SITEMAP

2017-01-05 01:00:11

Posted by 魚つりりん at 2017/01/05
▼カテゴリ無し
2017/01/05 マメイカ釣りに・・・調子の悪かった発電機
2016/12/03 2ラウンド釣行~三週連続で・・・後半は呑んだ話を少々。
2016/12/01 やっちまった2週連続ボーズ。もう今シーズンはやめよかな・・・ ・
2016/11/29 思い切りが大事。ブッコミサケランガン? とうとう・・・・
2016/11/27 メインはブッコミ~その後浮きルアー&浮きフカセ
2016/11/25 クーラーボックスの話
2016/11/23 ○っ○○の聖地?勝納埠頭
2016/11/21 ボーズと一匹の差は大きいよなぁ~またブッコミ鮭
2016/11/19 今回はあずましく!シーズン初サケ釣果~!
2016/11/17 サケが釣れなかった時はハゼに逃げるのが流行?
2016/11/15 サケ釣り・・・・・気ばかり先行。あぁ~~グダグダ^^;
2016/10/22 噴火湾・・たった10kmでも波高の差が大きく。
2016/10/20 鮮度の高い釣果・・でも熟成した方が?さてどっち。
2016/10/18 鬼の茂津多岬釣行 ソイもブリも!! 磯歩きについても思考。
2016/10/16 ハチガラ始動~朝はブリ~夕方BBQ
2016/07/15 室蘭で朝ちょい釣りヒラメ狙い~DYFC(ダイワヤングフィッシング クラブ)のお手伝い
2016/07/13 藻岩山登山
2016/07/11 夜は気温も釣果も寒く・・・朝は気温と釣果も急上昇!!
2016/06/05 うわぁ~~ブリ釣れちまった^^;
2016/06/02 初めての渓流釣り・・グダグダでしたっ!
2016/05/31 マンベで投げ釣りして~初めての渓流釣り
2016/05/29 投げ釣り大会 釣りフェスタ2016
2016/05/24 投げ釣り大会に参加したのね(マルキュー MFG主催)
2016/05/22 雄冬漁港のホッケ・・・チト寂しいけどまぁ良しとする。
2016/05/20 神恵内~ノッコミソイやホッケ狙い・・外しまくり
2016/05/18 知床(家族小旅行)~暴風雪で釣りならず。
2016/05/06 久々のちょい釣り磯のハチガラ調査・・ヤリイカが。
2016/05/04 浜婦美~幌武意マッカ。歩いたなぁ~~
2016/05/02 盃ホッケ・・どうもタイミング悪いのぉ~んで投げ釣りも!
2016/04/30 須築でホッケ・・・次頑張るもん^^;
2016/04/28 寿都は樽岸のカレイでシーズンイン!(その後は須築でホッケ狙い )
2016/03/30 ヤリイカ狙いに大成まで行ってきた。
2016/03/28 石狩川河口船着場でカワガレイ釣りも・・・×××
2016/03/12 余市ワッカケ岬でカレイ釣り・・・×××
2016/03/10 釣休日にしたのは失敗だったかなぁ~
2016/03/02 苫小牧コマイとかキュウリとか。天気予報と釣れない予想だけは大 当たり
2016/02/29 『釣りフェスタ!』 2016
2016/02/27 ガヤ釣り!久々の大勢のコラボ!一名様爆釣劇!!
2016/02/14 ワカサギ茨戸川水門前~ゲストご一家参加! 良い釣れっぷり!
2016/02/12 ロックフィッシュ・・・もとい、『ガヤ釣り』へ!!
2016/02/10 淡水魚専門「山の水族館」
2016/01/28 川博は好調!・同じ茨戸でもこうも違うものか・・・。
2016/01/24 苫小牧東のマイワシ~忘れ物で好を成す!
2016/01/19 真薫別がダメで焼肉屋前に移動~ワカサギ釣り
2016/01/09 正月恒例コマイ釣り。今年は能取湖へ遠征!
2016/01/07 新年一発目の更新・【年末年始】
2015/12/26 12/22小樽ニシン2回目・・まったく釣れぬ日
2015/12/18 小樽色内ニシン!釣れないことはないけど・・
2015/12/16 ヤリイカ!今年は当たり年なんだってねぇ~
2015/12/14 12/8現在は石狩ニシン釣れませんでした。
2015/12/12 北方面シークレットゾーンはタンパケ岬でございました【後編】
2015/12/07 北方面シークレットゾーンはタンパケ岬でございました【前編】
2015/12/05 ナガサキで、昨年と同じには行かないものね・・
2015/11/29 磯竿で小物は勿論大物も!「波濤」を手に。
2015/11/27 神岬ホッケ!出遅れた…。
2015/11/23 余市にちょっとだけ、魚信はラインで取るんだね。
2015/11/21 イカゴロブッコミ~濃昼でカジカ狙い
2015/11/19 デカハゼデモンストレーション・・石狩川河口付近右岸(八幡)側
2015/11/17 たまには肩を並べて・・・マメイカ^^
2015/11/10 クロゾイ50センチ!!(オレはマゾイ40センチ) やっぱ雄冬 も良いね
2015/11/05 狙えアナコンダ・他カジカとか色々と秋の釣りを満喫。
2015/10/23 狙い沢山で黄金ボート!
2015/10/16 ボート中止、投げ?ルアー?結局目指すのはサケだったのですが。
2015/10/09 なんやかんや今季3度目のブッコミ鮭。
2015/10/07 三角山登山
2015/10/05 白旗山登山
2015/09/29 目論む釣り場に無事上陸!
2015/09/25 目論む釣り場は波高で断念・・・代案で久々の濃昼!
2015/09/22 リールを新調(サケブッコミ用) & ありったけのリール達を思い返 す(文長い・・)
2015/09/19 ブッコミサケ第二弾!
2015/09/08 サーモンマラソン後にサーモンフィッシング。
2015/09/03 浮きルアー(夜)とブッコミ(朝)のWヘッダー【錦多峰~虎杖浜 】
2015/09/01 大好調との噂の錦多峰、いてもたっても居られず夜のちょい釣りに 行ってみた。
2015/08/30 規制前の浜益川河口 導流堤
2015/08/23 今シーズンはサケ釣りに向かうも竿出さずが2度も続く。
2015/08/21 平日北方面、武好~日方泊南・・親子ラボ
2015/08/17 サホロ~士幌~樽前・・盆休み、釣りはちょこっとだけ。
2015/08/04 新雄冬岬トンネル開通前に、閉鎖されそうな釣り場行っておくべ。
2015/07/30 十勝で投げ釣り&ルアー【ちょい釣り遠征】
2015/07/25 厚田は古潭漁港でファミリーフィッシング
2015/07/22 2度目の北方面!リベンジなるか?!
2015/07/20 豊浦はベベシレト岬に再チャレンジ。【ヒラメ狙い】
2015/07/18 どうゆうこと?
2015/07/07 今シーズン初の北方面
2015/07/02 雷電は刀掛でハチガラ・・・・たまには沢山釣らねば。
2015/06/29 これしかやることなかったのね。狙いはヒラメ
2015/06/27 ラスト 石狩マメイカ・・・。
2015/06/19 黄金ボート ソウハチ釣り
2015/06/15 画像すらねぇ・・水~木~金の石狩マメイカ
2015/06/12 十坊岬・・強風で参った参った
2015/06/09 石狩マメイカ~樽川の砂揚場
2015/06/07 伊達漁港~カレイを狙え!
2015/06/03 マメイカ 3回目 ちょっとだけup・・とおまけの一時
2015/06/01 この日は2匹のみ・・・石狩マメイカ
2015/05/30 マメイカ入ってきたね。石狩湾新港
2015/05/28 噴火湾 豊浦のベベシレト岬に初入磯
2015/05/21 釣りフェスタ~大会~小樽の茅柴調査
2015/05/19 マツカワを狙いに行け!
2015/05/17 ハチガラ狙う!外道で喜ぶ40アップマゾイ。(三つ巴の初顔合わ せ)
2015/05/15 GW最終日 忍路貸しボートカレイ釣り
2015/05/13 GWの石狩湾新港にて
2015/05/11 長万部は黒岩漁港にて、狙いは海アメ?カレイ?(GW1日目)
2015/05/05 雄冬漁港のホッケ 情報に乗せさせて頂きました。
2015/05/03 石狩湾新港西防砂堤~ちょいと投げ釣りに!
2015/05/01 代案での烏帽子岬オールナイト(ハチガラ~カレイ)
2015/04/28 釣果料理と魚拓展
2015/04/26 やっとこ春らしい釣りを満喫できた!珊内のホッケ!
2015/04/20 ハァ~~~活かされてねぇ・・・西積丹でのカレイとホッケ
2015/04/14 シーズン始動。樽岸~弁慶【俺はまだまだ判ってないんだなと痛感 ・・】
2015/03/23 クロガシラを狙って南防波堤
2015/03/21 石狩ニシンの情報をキャッチ
2015/03/12 なんとか釣り出来て良かったと称え合う・・暴風雨でマメイカ
2015/03/08 釣りフェスタ2015! 【4/11開催!】
2015/03/05 イソメ消化で厚田へ
2015/03/03 烏帽子岬!釣る目的よりも釣行する目的と
2015/02/27 カレイは波高くキャンセル~ガヤに逃げるも複数コラボで楽しく♪
2015/02/24 投げカレイ仕掛【一本針好き・幹糸いらね】
2015/02/19 早春のカレイ狙い~兜千畳敷
2015/02/14 先週と変わらないプラン(噴火湾でガヤ~温泉)今度は家族で釣行 。
2015/02/06 久々にライトロック。ヘヴィーな魚もいらっしゃった!
2015/01/29 石狩川カワガレイ~アメニモマケズ行って良かった。
2015/01/27 またまた真薫別ワカサギ&釣り人新年会お疲れ様でした。
2015/01/17 ワカサギ 真薫別でリベンジ成功!!
2015/01/15 茨戸川川の博物館前・・・ここでは初めてのハズレ
2015/01/09 「釣り人新年会」のお知らせ
2015/01/06 平成27年初釣行~苫小牧港勇払埠頭でコマイ(とキュウリ)
2015/01/01 チカを狙って太平洋
2014/12/30 釣休日を決め込んだが一匹だけお持ち帰り。
2014/12/17 そろそろ流れ的にボーズかなと思ってた・・in幌武意
2014/12/10 イカはアチコチ周り最後のメインは小樽ニシン!!
2014/12/04 雪降る前に磯磯磯
2014/11/30 休日~天候~魚の寄り すべてに感謝。
2014/11/28 休日~天候~魚の寄り すべてに感謝。
2014/11/18 代案で小樽マメイカ!!
2014/11/14 目指すは五目!届かずも後半は良い感じの追い上げ!!
2014/11/05 魚影は濃いのか薄いのか。ハチガラは一匹のみ!
2014/11/02 ラテオにベイトモデルが出たのね!しかも長い^^
2014/10/23 秋の小幌
2014/10/21 小樽ちょいサビキ釣り。
2014/10/18 サバを求めて室蘭~白老~苫小牧。
2014/10/11 石狩浜でサケは釣れるのか?
2014/10/07 やっとオレもサケGET!も凄すぎる御大の釣果に啞然
2014/09/29 行動力!粘り!でも中身が足りないから釣れない・・・北方面での サケ
2014/09/23 サケは結構居るけど・・・厚田川
2014/09/19 ここ歌別だよな?
2014/09/17 やっと北方面に行けた!初めましての方々とハチガラ狙いin日方
2014/09/15 サケ・・1/40の「1」に入った釣果! 規制前の浜益導流提
2014/09/13 二夜連続で石狩西埠頭シャコってきました。
2014/09/11 たまには我が町石狩で〜シャコ釣りだ。
2014/09/09 規制前の浜益川河口で2時間勝負。
2014/09/07 2週連続錦多峰。今回は釣れない側で・・・
2014/09/05 懲りずにハモを狙った夜。明け朝はサケの偵察・・エガッタ!
2014/09/03 今度は苫東・・返り討ち
2014/09/01 思いつきで稚内!サケカラフト狙いも魚も釣り人も居らず。
2014/08/30 雨だもんベストポイントでの苫西ハモ狙い・・・でもツレネ。
2014/08/28 兜でイカもハチガラも!
2014/08/26 なんで情報後追いするとダメダメなんだろ?
2014/08/24 久々の北方面、風予報を良く見ておけばよかった・・
2014/08/22 マイカ調査 小樽の磯場
2014/08/20 十勝のパワーを満喫したくも・・・・・
2014/08/18 浜益マッターホルン 久々の登山「黄金山」
2014/08/16 ニューウエポン? 真空パック器
2014/08/15 ハチガラの魚信と引きの新たなパターン・・ズコ〜ンとしない時も あるのね。
2014/08/14 茂津多! 休日の波風のタイミングは良くも喰いのタイミングは悪 く・・。
2014/08/13 積丹は二万歩!