釣果料理と魚拓展

2015年04月28日

Posted by 魚つりりん at 11:52 │Comments( 0 )

 

やっぱ嬉しい釣果があるとシャキッとして帰りの運転なんて一度も眠くならなかったもんな。

 これと言った料理でもないのですが久々に釣果料理編を!

んで丁度釣り場から帰宅している時にカーラジオから聞こえてきた「魚拓展」が開催されているとの事。

ちゃっちゃと下処理終わらせてお出かけしましょうかと!


奥さんが下処理手伝ってくれて有難い・・・・


15匹は「開き」造るぞ~~と


いい風!いい日差し!

こりゃいい感じで干せるぞ^^

ちゃっちゃと下処理を終わらせてひと眠り・・・・したい所だったがちょっと気になっており体に鞭打って奥さんと魚拓展にお出かけと

 

 


札幌市民ギャラリーでございます。


今やカラーは当たり前。

ってことでアカハラも立派な芸術に変わるのね^^


ガヤも本望だべな。

しかしこれ中学校一年生の作品とはびっくり^^

 


 カワガレイデカっ!!

魚拓には従来の魚に墨塗って紙に転写する直接方と、近代は魚の上に紙を置いて色を付けていく間接方があると。

その関節方がよりリアルになるだと・・・・凄いね、カワガレイの大きさが(笑)


 要らぬホッチャレも魚拓愛好者にしたら良い色付きなのでしょうね。

慣れないしガラでもない美術館へ行くにはちょっと抵抗がありましたが良いもの拝見させていただきましたわ。

(※南2東6 札幌市民ギャラリーにて  ~4/26 15時まで開催)

 

 

 

 

んで帰ってからはさっそく夕食の支度

もうヘロヘロでございましたわ^^;


ホッケフライにアブラコは竜田揚げ甘辛ソース! 


ホッケのハンバーグ。絞り袋を使うと便利とクックパッドを参考に(笑)

 

つみれ汁!


開き!!


ストックやおすそ分けには真空パックが大活躍!

 



にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
 ホッケを3ケタとか持ち帰る人の


にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
 気持ちが少しわかった。


にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
  結構料理のバリエーションもあるし何より美味しい!!

 


にほんブログ村 北海道釣行記


にほんブログ村 ロックフィッシング


にほんブログ村 投げ釣り

 

 








上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。