Posted by 滋賀咲くブログ at
この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

2ラウンド釣行~三週連続で・・・後半は呑んだ話を少々。

2016年12月03日

Posted by 魚つりりん at 03:01 Comments( 0 )

こうもボーズが続くと更新する意欲がこうも無くなるのね^^;

 

週中の話でございました。

 

太平洋近郊も下火になっているのか、それともタイミング?・・・単にオレの腕が悪いのか?(苦笑)

 

まぁ腕の悪さは否定しないけどタイミングの悪さも否定できぬ。

 

3週連続ボーズはちょいと辛いよなぁ~と、禁断の策と申しましょうか、情報のプロフェッショナルにコンタクト取らせて頂きまして、嬉しい事に事細かく教えてくれまして、そのアドバイスに有りがたく頂戴しようと!

その一案は太平洋でマツカワ狙いしながら外道でサケもと!

しかしながらオレの釣行日はその界隈はバッコリと波高の予報。

 

であればほかの地区よりもサケが遅咲きする噴火湾方面に遠征



やっちまった2週連続ボーズ。もう今シーズンはやめよかな・・・ ・

2016年12月01日

Posted by 魚つりりん at 01:00 Comments( 0 )

釣りたいは釣りたいけど、あまり気を張ると釣れなかった時のダメージが大きいから緩く緩く考えていた。

 

どうせなら新規の釣り場に行ってみるのも面白いなと思っていたのですが

釣友様にメールをしたらなんとも銀ピカを8本も釣ったとの情報を頂け気持ちが傾いた(笑)

 

勿論良い情報も一日たてば丸で変わるなんてザラだから、鵜呑みにしちゃいけないと。

でもその釣り場、前に一度行ったけどゴミが絡まりで釣りにならずにすぐに竿をたたんだ場所。

 

今回も波高はちとヤバい・・・・

でもべた凪よりかは良いはず?!

 

問題はゴミが浮遊してるかどうか・・風向き的には問題なさそう・・・

ある意味賭けだが、どうせボーズ覚悟だもん、まぁどこでも同じだとはなから不貞腐れてた釣行だったかも(笑)

 

 

 
border="0">

 

んでも車泊は楽しい^^

夕食や朝食の仕入れには最近は安く済ませるためにスーパーに行くことが多い。

アークス系は結構高いな。

北海市場とか卸売スーパーは安いけど弁当とか惣菜系があまりない。

生鮮市場が一番品揃えも良いし値段も安い!

安くてついつい買い過ぎて、あまりて自宅に持ち帰るんだけど(苦笑)

 

 

もう一つは温泉。

前夜入りして必ず入る!

今回行った温泉はちょっと頭に来た。

営業は20時まで、最終受付は19時30分

オレが着いたのは19時20分頃だが、店員があからさまに嫌な顔をしてわけのわからぬ事を言ってきた。

多分、客も来ないので早く閉めて帰ろうと思ったのでしょうね。

素晴らしい温質を思い出してリピートし