この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
登山と言うよりも散策って感じでしたでしょうか。
本当は朝早起きしてちょいと車で脚を伸ばして標高1000m位の山を登山しましょうか予定していたのですが
なんとも朝寝坊してしまい^^;
だらだら休日を過ごすのも性にあわないなと奥さんが妥協案で選んでくれた札幌市内の山
札幌ふれあいの森から入山~30分位で頂上・・・・・見晴らしも悪い^^;
ちょっと降りたら唯一見晴らせる展望台が有る。
そいでもこれ位・・・
border="0">
登山、景色を求める人にはちょいと物足りなさがある・・・・・
ってか寝坊した妥協案とここに着くまでにネズミ捕りにハマりでテンション下がり^^;
頂上で昼食と用意したコンロのガスを車に忘れてきてなおさら・・・・・
まぁ全て自分が悪いのだけど^^;
でも今ググってみると「有明の滝」などあってコースを替えたらもうちょっと自然を楽しめた気がする。
更には西岡公園側からも入れると、コースも豊富!
あまり楽しめなかったのは単に自分の気持ちの問題だけであって^^;
自宅へはちょいと遠回して、気になってた温泉「澄川温泉」に浸かろうと行ってみるも開店は1時間も前・・・そんなに待つのも疲れるなと諦めた・・・・ダメダメの休日・・・・って言う程落