知床(家族小旅行)~暴風雪で釣りならず。

魚つりりん

2016年05月18日 09:00

釣りにはならなかったけど、一応「釣りする気で行った!」のでブログを更新しておく。

 

hojo家のゴールデンウィーク、出来れば道南に行きたかったがホテルの予約がもう満杯との事で

普段めったに行けない知床に行こうかとなりました。

 

休日前夜、仕事終了から出発~真っ先に目指すは羅臼の「熊の湯温泉」

 

「雪」の予報だったので念のためにスタットレスタイヤに履き替えてたが、多分道路が凍結するほどではないべとタカを括っていたが・・・・・スタットレスで大正解だった。

帯広に差し掛かるあたりから道路に雪が積もっているんだもん^^;

 


3回ほど10~20分の仮眠を取りながら無事に羅臼に到着!

片道8時間・・・オールナイト走行を頑張れたのもここの「あつ~~~い湯」に入れると思えば頑張れる(笑)

 


朝の5時に浸かったがなぜかお湯が少なくしかもヌルイ・・・・

地元の方と思われる人に「あど30分後さぎで入れ」と待機を命じられたが、我慢できずに熱すぎる源泉が流れる周りで頑張る(笑)

倅は源泉で背中を火傷するほど(笑)

 

その後羅臼港に寄りブラーでクロガシラでも釣れないべかと・・・・・しかし雪は降るし風は強いし、またどの道知床での釣りは「時期早々」との事だから結局竿は出さずそのまま仮眠・・・・

予定ではこの後知床横断道路を通ってウトロに行く筈だったがこの雪で横断道路は通行止め(T_T)

悔しいのでそろそろアツアツになっている筈であろう熊の湯に再度入りに行く。

今度は熱湯コマーシャル以上の高温が出迎えてくれ満足満足^^;

んで標津